女性に生まれてきて、スキンケア、メイク、美容室、洋服にネイル、アクセサリーにカバン。オシャレは好きでも『美容』ってお金が掛かりますよね・・・毎月予約している美容室やネイルサロン、たまにの買い物もついつい買いすぎちゃうと嬉しい反面、出費に悲しくなりますよね。
女性の場合は、毎月の美容に費用がかかる上に時間も掛かるため、本当に大変なんですよね。
美容は好きでも出費がかかるのが女性の悩みです。
そんなある日、コスメモニターの広告を見て、入会することを決意しました。
これは全て本当の話なのですが、コスメモニターは新作のコスメなどメーカーがマーケティングしたい製品を無料でお試しできて、更に報酬も貰えてしまうのが魅力の副業なのです。本来なら定価5000円以上もするサプリメントが無料でお試しできたり、本当に実費で購入すると高額な美容品もたくさんあるのですが、無料で使える上に更に1000円〜3000円ほど報酬が貰えてしまうので、一石二鳥で嬉しい!知らない方には是非!お友達にも教えてあげたいおすすめの副業なのです。
コスメモニターを初めて、数ヶ月目。自宅にはたくさんの美容品が届き、日頃から商品を試す日々が続いていました。そんなある日の事。友達と久々に会ってランチをすることになりました。
美意識をあげることは、運気上昇!メリットでしかありません。
コスメモニターとは美容モニターとも言われており自分の好きなタイミングで、好きな商品モニターに参加し、自宅に居ながら案件がこなせるため主婦や学生の方にもとても人気なんです。
一見するとメリットばかりが目立ちますが、安全に利用できるのか、本当に商品を試すだけで謝礼がもらえるのか気になる部分も多いと思います。
どんなサービスでどんな作業をしてどれくらい稼げるのか?一緒にみてみましょう!
コスメモニターの《内容》とは企業から送られてくる新品の化粧品やエステサービスを特別価格(または無料)で試用し、 その体験をもとにアンケート回答や口コミを提供する新しい形の副業です。
一般的に美容モニターとは、企業から提供される美容商品やサービスを実際に体験し、その感想や意見をアンケートを通じてフィードバックする活動を指します。
主に女性を対象とした案件が多い傾向にありますが、近年は男性向けの脱毛サロンやスキンケア製品のモニター募集も増加し、性別を問わず需要が拡大しています。
企業側にとっても、モニターの生の声を商品改良やサービス向上に反映できる点が最大の利点です。ユーザー目線での改善点を抽出することで、市場競争力の強化や顧客満足度の向上が期待でき、結果的に商品マーケティング向上へとつながります。
登録をしたサイトから気になる案件を選び、商品・サービスを体験した意見や感想を入力フォームなどを通して送信するのが主な一連の流れです。
どちらも休日の空き時間や本業、家事の合間に気軽に実施できるため、美容好きな女性に人気で、副業としても気軽にはじめられます。
また、体験型の美容モニターは1件のお仕事で2000円~3000円程度の謝礼金がもらえるところもあり、自分磨きをしながら効率よく収入を得られるのもメリットといえるでしょう。
商品モニターの場合は、商品購入金額の20~50%程度の謝礼金がもらえるケースが多く、有名化粧品やスキンケア商品をお得に手に入れられるのも特徴です。
『美品/コスメモニター』と聞くとサプリメントや健康食品などのイメージがあるかもしれませんが、実は様々なカテゴリの「商品」をお試しすることができるんです。
ざっと思いついたカテゴリを挙げるだけでもこれだけの商品モニターがあります。
日常の中で役立つものや、興味関心はあったものの自分で購入したことが無かったものなど、お好みの商品をお試ししてみましょう。
また、商品モニターサイトでは「覆面調査」と呼ばれるモニター案件を用意していることもあり、こちらは1件あたり2000円~3,000円前後と高単価です。
常盤加奈子様
まだ子供を出産したての主婦です。働きたくても子供が小さくて大変な時期だったのですが、家事と育児を両立しながら自宅でコスメモニターの副業をして稼ぐことができました。
私は月に5万円程度貯金できて本当に助かっています♪
安田早紀様
コスメモニターに参加して現在2年目になります。今まで100件以上の商品を試すことができました。元々美容商品や健康食品に興味があったため、たくさんのコスメを試すことができ、さらに副業することができてとても満足しています。
時間がなくてもお家で簡単に作業できるので主婦や学生の皆さんにもおすすめです♪
櫻井美奈子様
この仕事を紹介してもらった時ちゃんと報酬がもらえるか不安でしたが、サポートスタッフが困った時になんでも教えてくれたので安心して取り組むことができました!
私以外にも会員が1万人もいるので、実績もあり信頼できる副業だと思い続けさせていただいております。
収入実績
■1か月30案件を実施
作業時間:約30時間
——–
1か月の利益:15万円
3か月間在籍累計32万円利益
収入実績
■1か月8案件を実施
作業時間:約8時間
——–
1か月の利益:3万円
2年間在籍:累計32万円利益
美容モニターはエステや脱毛、ヘアサロン、ネイル、サプリや健康食品、ダイエットグッズなど、「美容サービス」全般に関わる案件をメインとしています。
なかには、自費で料金を支払ってその一部を謝礼金としてもらうタイプのお仕事もあるので、美容に全く興味がない人にとっては大きなメリットを感じられないかもしれません。
その観点でいうと、逆に美容サービスや美容グッズに興味がある人や好きな人にとってはメリットしかありません。
無料で体験できて謝礼金がもらえるお仕事も沢山ありますし、お得に自分磨きができるならこれ以上良いことってないですよね。
コスメモニターは女性におすすめの副業ですが、自分にとってメリットを感じるかどうかは一度考えてみたほうが良いのかなと思います。
商品モニターのお仕事は、先にもお伝えした通り「商品モニター」もしくは「アンケートモニター」に特化した専門サイトに会員登録をすることで見つけることができます。
おすすめのサイトや商品モニターで報酬を受け取るまでの流れは記事の後半で詳しくお伝えしますが、まずは商品モニターやアンケートモニターサイトに登録をして、好みの案件を探し応募してみましょう。当選後の流れやモニターの進め方は、応募ページや当選連絡のメールなどで案内されることがほとんどです。
まずは話題のコスメモニターに入会してみよう!
今なら毎月30名様のみ限定で説明会に参加すると
ギフトプレゼント!更にお友達紹介は1人3000円〜10000円プレゼントします!他にも嬉しいギフトが盛りだくさんあります。
今すぐ登録お待ちしてます!
無料登録をすると説明会に参加するケースがほとんどです。参加特典などもあるのと、何回説明を聞いても大丈夫です。
説明会に参加するとやり方のマニュアルや、上手に稼ぐコツや最近のトレンド案件などを運営サポートから案内してくれたりしますのでスタートする前によく話を聞いておきましょう。
何万人のユーザーを相手にコミュニケーションしている運営サポートスタッフは聞かれたことに対してしか受け答えしてくれない?!
お得な情報をいち早く貰いたい場合は、サポートスタッフになんでも聞いてみることをお勧めします。
やり方については、運営会社からの指示に従い手順に合わせて実施をする必要があります。
まずモニターバイトについては会社情報を守り、あくまでモニターと名乗らずに覆面調査の一貫として企業のサービスを受けた後、報告を行う仕事となります。
あくまでも企業から依頼を受けていることを自覚頂き、利用規約を守り会社情報に気をつけて口コミなどを行うようにして下さい。
企業情報を扱う以上訴訟問題などになり得るリスクなど契約内容をよく確認頂く必要があります。
商品が自分の肌や体質に合わない場合もあるので、その点が美容モニターのデメリットと言えるでしょう。
体質に合わない場合は継続して仕事が受けられなくなります。
モニターに応募する前に成分や施術方法などを確認するようにし、少しでも不安要素がある場合は、事前に企業側へ質問しておくと良いでしょう。
商品によっては定期縛りがあり、コンスタントに購入しなければならないものがあります。
そうなると、商品が合わなかった場合は困ってしまいますし、金額がプラスでかかる場合は自らが損をすることもあり得ます。
モニターとして商品を購入する場合であっても、申し込み内容はしっかりと確認し、注意事項などは抑えておきましょう。
コスメモニターの中には利用料や購入費用を自分で負担するケースもあり、報酬を受け取っても収入額としてはほとんどなしという場合や、出費が上回るケースもあります。割引や実質無料で商品を利用できるだけでも十分嬉しいという方には向いていますが、「たくさん稼ぐ」ことは難しいかもしれません。
また、自分がいつも使っている商品ではなく、新しい化粧品を試すため、肌に合わないなどのトラブルが起きてしまう可能性もあります。
そのほか、稀に悪質な業者も存在しており、モニターで行ったはずの店舗で、営業をかけられて高額な商品を契約させられてしまったというケースもあるようです。
こういったリスクを考慮して、大手の企業など、安心して取り組める求人を探す必要があります。